[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
41なんでも てきとう。
みつびしじどうしゃが ふせいを はたらいていたらしい。
くには そうこうしけんに たちあわず じしゅしんせい。
―
ゆうがいかがくぶっしつ などの SDSせいひんあんぜんデータシートもそう。
―
メーカーの じしゅしんこく。
―
くにが たちあっているものではないので
メーカーによって かきかたも まちまちだ。
6がつから くにが ぎむか するのに
SDSは メーカーまかせ。
―
げんだいの ゆうがいかがくぶっしつは ppm の せんぶんのいちの
ppbが もんだいのものもあるのに1パーセントいかは きにゅうしなくてよいとか。
―
0, 1%どころでない0,001%でも もんだいのものも あるかもしれないのに と おもったりします。
―
さいきんでは あんぜんせいが ましたとか かんきょうによいものになった とかきくと また わるいものを つくったな っておもいます。
―
そういえば でんきじどうしゃも かんきょうはいりょがたですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000577-san-bus_all
三菱自不正 偽りの抵抗値で負担軽く 国は走行試験に立ち会わず
産経新聞 4月21日(木)20時35分配信
三菱自動車が主力軽自動車「eKワゴン」などで燃費を良く見せる不正をしていたことが発覚した。燃費試験の信頼性を揺るがす重大な不正は、どのような手口で行われたのか。Q&Aでまとめた。
Qどんな不正があったのか
A国土交通省の燃費試験は、検査場の「シャシダイナモメーター」という装置を使い、回転する筒の上を走る車の排ガスを分析して燃費を算出する。空気抵抗やタイヤが転がる際の抵抗が少ない検査場と実際の路上の差を縮めるため、試験ではメーカーが報告した、各車種が受ける抵抗値を基に筒の回転に負荷をかけるが、三菱自は偽った数値を提出した。
Q手口は
A抵抗値は屋外の試験コースを走行して測り、複数のデータの中央値を取るべきだが、三菱自は低い数値を提出して試験時の負荷を軽くした。走行方法も国内で規定されたものではなく米国の方式を使った。
Qなぜ不正ができたのか
A国交省によると、抵抗値はメーカーが申請書に記入して報告する。走行試験に国の担当者が立ち会うなどのチェックはなく、虚偽を見抜くことは不可能だという。今回は軽の開発で提携する日産自動車が抵抗値を測り、認証された数値との差を発見。問い合わせを受けた三菱自が社内調査を行って判明した。国交省は「制度の根幹を揺るがす問題だ」としており、試験方法が変わる可能性もある。
【関連記事】
最終更新:4月21日(木)22時58分
チラシがきていましたので ネットでしらべると
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11208
安倍晋三首相は、衆議院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、2017年4月に予定する消費税の引き上げについて、「今までも申し上げているように、リーマン・ショック級、あるいは大震災級の事態にならない限り、消費税は予定通り引き上げていく、この基本的な考え方に変わりはない」と述べ、従来の答弁を繰り返した。熊本地震が大震災級に当たるのか否かについては言及しなかった。
このニュースを見たネットユーザーの間では、「熊本地震は大震災じゃないの?」「安倍さん、意味不明です」「血も涙もない」など、批判的な声が相次いでいる。今回の熊本地震は、東日本大震災や阪神・淡路大震災と同じ震度7の揺れ。過去の大震災に比べて、地震の規模や、罹災者が少ないとはいえ、経済に与える影響は無視できない。
―
くまもとじしんは まだまだ たいへんなじょうきょうです。
おおあめも ふっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000039-asahi-soci
熊本地震で堤防にひび割れ多数 大雨で決壊のおそれも
朝日新聞デジタル 4月21日(木)15時44分配信
一連の熊本地震によって、熊本市や周辺を流れる主要な川の堤防で、クラック(亀裂)と地盤沈下が計100カ所以上できたことが国の調査で分かった。大雨が降れば決壊のおそれもあるとして、専門家は早急な対策を求めている。
【写真】緑川の堤防道路では地盤沈下が起こり、長いひび割れができていた=17日午後、熊本市南区、竹野内崇宏撮影
熊本市は中心部を蛇行する白川や、市南部を流れ、多くの支流を持つ緑川の流域。いずれも1級河川で、国土交通省によると、両水系の氾濫(はんらん)では最大50万人が住む地域が被災するとされる。
同省熊本河川国道事務所が14日の前震と16日の本震の後で、白川の約17キロと緑川水系の約55キロを調べたところ、堤防が地盤沈下して波打ったり、堤防上の道路に最長で約300メートルのクラックができたりしていた。堤防を横切る形のひびも見つかった。地震による液状化などが原因とみられるという。
堤防が地盤沈下すると、従来の想定水位より低くても洪水が起こる可能性があるため、本来の基準より警戒を強めている。
同事務所は前震の翌15日から、クラックにモルタルや土砂を入れる工事を行い、21日中の完了を目指す。今後、堤防を造り直すなどの復旧工事をする。「地震で明らかに堤防が弱くなっている。応急処置はほぼ終わったが何が起こるかわからない。緊迫感をもって対応している」と話す。
緑川水系を調べた東京電機大の安田進教授(地震・地盤工学)は「相当な被害が広範囲にある。梅雨や台風が来る6月までに復旧させなければ、昨年の鬼怒川のような被害につながる可能性がある」と指摘する。
21日の降雨を前に、地震の影響で白川の堤防の一部が壊れる恐れがあるとして、熊本市は20日、一部地域の住民に避難勧告を出した。(竹野内崇宏、中川壮)
----- Original Message -----
From: 国境なき医師団日本 <support@tokyo.msf.org>
To: spkdx234@ybb.ne.jp
Date: 2016/4/21, Thu 15:37
Subject: [398956-2]Re:熊本地震:阿蘇地域での医療援助を決定
日本婦人の会 宮崎光子様(支援者番号:744991)
日頃より国境なき医師団日本の活動をご支援くださり、
誠にありがとうございます。
早速ではございますが、ご質問をいただいた件についてご回答申し上
げます。
弊団は、紛争や貧困、自然災害により命の危機に瀕する人びとに
緊急医療援助を行う人道援助団体です。個別の医療相談やご希望の
化学分析等には対応しかねますので、何卒ご理解とご了承をいただき
たくお願い申し上げます。
末文となりますが、宮崎様のご支援に心より御礼いたしますとともに、
今後とも国境なき医師団を何卒よろしくお願い申し上げます。
国境なき医師団日本 事務局---------------------------------------------------------
特定非営利活動法人 国境なき医師団日本
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町1-1 早稲田SIAビル3階
URL: http://www.msf.or.jp
TEL: 0120-999-199(年中無休・9時~19時・通話料無料)
E-mail: support@tokyo.msf.org
---------------------------------------------------------
☆☆ クリックで救える命がある ☆☆
http://www.chintai.net/contribution/index.html
クリック募金にご協力ください
----------------------------------------------------------国境なき医師団日本御中日本婦人の会の宮崎光子ともうします。熊本地震は 今も不安な状況にあり大変だと思いますが、頑張ってください。私は一つ気がかりなことがあります。それは電磁波です。避難所には たくさんの人がいらつしゃってみんなケータイ電話を持ってあると思います。そして 地震速報が入ってくる設定にしてある人も多いと思います。すると 電磁波がたくさん飛びます。こどもや お年寄りなど 体力のないものには電磁波スモッグはこたえると思います。私は電磁波過敏症なので 人の集まるところは苦手です。電磁波には 宇宙線とかもあるらしく色々なものがあると思いますが、地震情報は一か所から 流すようにして寝るときはケータイの電源オフのほうが体によくはないでしょうか?常に持ち歩いている携帯電話など身の回りに様々な、「エレクトロスモッグ」が存在しますが、現代人はまるで空気のように気にすることなく生活している状況です。
そうした現状に比例して「エレクトロスモッグ」による健康被害が増え続けています。不眠、慢性的な疲労、神経過敏、皮膚のかゆみ、目の乾き、目眩、集中力欠如、倦怠感などの症状は電磁波からの影響によるものとして、ヨーロッパ諸国では「電磁波過敏症」として認知されています。-いちがいにはいえないとおもいますが あかちゃんに よくないといわれている 電磁波スモッグ避難所など 人が集まり 長くいるところの電磁波スモッグは すくなくできないものかと 思います。ーそれと 大変な時に申し訳ないのですが、私はお掃除道具の花王のフローリングマジックリンつや出しで体調をこわしてしまいました。涙、目ヤニ、鼻くそ、鼻の粘膜の化学分析をしてくれるところを探しています。そちらでは できないでしょうか?また、水銀が50%入っている歯の詰め物アマルガムはあるでしょうか?お忙しいとは思いますが薬害根絶のため回答いただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。ブログで情報アップしています。----- Original Message -----
From: 国境なき医師団日本 <support@tokyo.msf.org>
To: spkdx234@yahoo.co.jp
Date: 2016/4/19, Tue 20:32
Subject: 熊本地震:阿蘇地域での医療援助を決定
いつも国境なき医師団の活動をご支援くださいまして、ありがとうございます。
熊本での活動に関して、最新の情報をお届けします。4月17日に現地入りし、医療ニーズの調査を行っていた国境なき医師団(MSF)のチームは19日、被災地の1つである阿蘇地域の医療ニーズを調査し、基礎医療が極めて不足していることを確認。医療援助として一般診療プロジェクトを立ち上げることを決めました。一般診療を行うにあたり、10人規模の活動チームを想定。4月19日、20日の2日間で、医師1人、看護師3人、ロジスティック/アドミニストレーション・サポート1人、日本事務局職員1人の計6人が現地へ向かい、調査チームと合流します。一般診療チームのうち、1班は南阿蘇村を拠点とした医療活動を、別の1班は周辺町村の移動診療を行う予定です。今後も最新情報を公式ウェブサイトやSNSで順次ご報告してまいります。
■ 本メールマガジンの著作権は国境なき医師団日本に帰属します。無断転載はお断りいたします。
■ メールマガジンの登録解除はこちらからお願いします。
■ 発行:特定非営利活動法人 国境なき医師団日本
■ 発行元所在地:〒162-0045 東京都新宿区馬場下町1-1 早稲田SIAビル3階
38こうろうしょう たんななこさま
----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp" <spkdx234@ybb.ne.jp>
To: "KKSOMU@mhlw.go.jp" <KKSOMU@mhlw.go.jp>
Date: 2016/4/21, Thu 08:23
Subject: 健康局さま老健局振興課人材研修係り丹奈々子さんへ転送お願いします。
けんこうきょく そうむかさま メールアドレスが わかりませんので てんそうおねがいします。
KKSOMU@mhlw.go.jp
厚生労働省 老健局 振興課 人材研修係り 丹菜々子さま
日本婦人の会の宮崎光子です。
ブログをやっていて ↓のようにかかせていただきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/kitty39911/diary/201604060007/
ヨシノしんぶん281ショック・丹菜々子さんのひとこと。
-
げんざいのブログは
仏のよしのさん
です。
こどもたちにも わかるように なるべくひらがながき しています。しょうがいのあるひととの かきねを とりはらう ほうりつ しょうがいしゃさべつかいしょうほう もできました。
おとなでも かんじの よめないひと がいこくのひとも います。
―
http://plaza.rakuten.co.jp/kitty39911/diary/201604060007/
ヨシノしんぶん281ショック・丹菜々子さんのひとこと。
ですけど
ちょっと かきすぎたかな と おもいましたが、ぎゃくせつで おはなしを してあるのだともおもいます。
なかなか じつめいで にくまれぐちを きくのは ゆうきのいることだとおもいます。
わたしも やってみたいとはおもいますが あたまがわるいし きがよわいので なかなか できません。
―
かんがえてみると わたしもよく わらうんです。
ストレスが たまるひとは よくわらうのかもしれません。
丹菜々子さんと いうおなまえに したしみを かんじる 宮崎光子ですけど よろしく おねがいします。
―
このたびは くまもと きゅうしゅうちほうで じしんが おこっていて そうていがいに つよいじしんが なんども おこっているじょうきょうで しんぱいですが そうていがいが あたりまえの じだいに なってきたようにも おもいます。
―
そこで ホームヘルパーが つかう せんざいについてのことです。
カビキラーとか その るいじひん イオンのは100えんていどで やすくかえます。
せつめいしょを よむと まぜるなきけん
まどを 2かしょいじょうあけ かんきせんもまわす。めに じゅうとくな そんしょうを おこすばあいなど かかれています。
めより たかいいちへの ふんしゃは ダメとあります。
もし りようしゃさまが たかいところの カビを とってくれと いったばあい
もちろん ほごメガネ 保護マスク すいじようてぶくろは しないといけないように かいてあります。でも イオンのは メガネを かいてありません。もし しぶきが めにはいつたらとおもうと こわいです。
また
もし りようしゃさまが せんざいを ふってるのを わすれてて
おねがいされたばあい ヘルパーで まぜなくても まざることになります。
それに いまの マンションは まどがなく かんきせんのみ のところが おおいと おもいますが わたしも そんなところに すんだことがあり カビキラーつかったことがありますが とてもきぶんが わるくなりました。
―
わたしが せんざいに しんけいしつになったきっかけは フローリングマジックリンつや出しです。
これには なんのちゅういがきもありませんが かんきをよくしてとは かいてありますので まどを あけて つかうべきだと おもいます。
わたしが やってたのは ふゆで まどを あけていないときも あったとおもいます。いや むしろ そのほうが おおかったかも、 ろうかなどは まどが ありません。
ひろいおたくで ぞうきんがけ しばらくやってて そのときは どうもなくて くさいからと いちど モップがけに していただいたのですが やっぱりとれないからと ぞうきんがけになって マスクを3じゅうにしたらだいじょうぶだからと マスク3まい いただいて したときなのです。
ふつうの マスクなので はなのよこに すきまはあくし マスクすると メガネが くもるように めのほうに すいぶんがいきます。フローリングマジックリンつや出しは そっかんせいで いまの ワックスは はりつけるかたち フローリングがつるつるなので はりつけないと すべるのだそうです。それで しゅんかんせっちゃくざいのような せいぶんが はいっていると おもうのですが それを ひろいおたくの ゆかに ぞうきんがけです。
わたしは もう できませんが つぎに かわられたひとが するとなると しんぱいなのです。
いま しらべているさいちゅうですが かんきょうはかいぶっしつ ふってんがマイナス188どの フッ素が はいってないかと おもうのです。フッ素は0,1%いかでも きけんがあるとおもうのですが それだと ひょうじしなくて よいようなのです。1%で ひょうじしないでよいかもしれません。
おそうじ本舗の にたような ワックスだとゴーグルなどとなってて きけんゆうがいせいじょうほう として 重篤な目の損傷と なっています。
これはメーカーにといあわせると おそうじ本舗とは とりひきをやめているそうです。
もう わたしは 2かげついじょう 目がガビガビで たいちょうも よくないです。
よるねるときに ゆうがいぶっしつがおくに はいりこまないように うつぶせね したいのですが そうすると あごの かみあわせが へんになるので よこむいて ねたりしていますが おきたら おあむけになっていて しんぞうが ドキドキしてりしています。きけんが あるということで のうが きけんを さっちして アドレナリンを だしているせいだとおもいます。ねむりも あさくなりました。さいしょのころよりは たしょうよくなりましたが
よる ライトのひかりが にじむようになりました。
あうむけにねると のどに たんがたまり のどのちょうしがへんになります。こしや ふくらはぎに いわかんを おぼえたりします。
フローリングマジックリンつや出しには かんきをよくする の ちゅういがきだけで たっぷりつかって ぞうきんがけしても よいように よめるようにかいてあります。
でも つき1から2かいしよう でよいようにもかいてありますが
ぬったワックスがはげるのなら ハウスダストになるので アレルギーの げんいんになりそうです。
そうすると りようしゃさまの たいちょうにも あくえいきょうするかのうせいがあります。
けいさつや ほけんしょ がんかで なみだや メヤニ はなくその かがくぶんせきを おねがいしましたが ダメでした。
けんさで いじょうが みつかるものではないと おもいます。
めは みえますし ときどき しろい まくが はったようになるときは ふあんになりますが よる ライトがにじむのは はの せっちゃくざいが もれたときも けいけんずみで そのときは きゅうしゅうだいがくびょういんで けんさしていただきましたが いじょうなしでした。
これは 花王のせいひんなので 花王さんにも いっていますが わたしが ぐあいがわるくなり つぎのひとも わるくなったのでは もうしわけないきもしまして そうきゅうに かいているところです。
わたしが ひとよりも かがくぶっしつに かびんなのか それとも せいひんの ちゅういがきぶそくか わたしのしらべたかぎりでは せいひんの ちゅういがきが ふそくしていると おもうのですが なにせ ろうどうで きけんにさらされているひとは ほかにも たくさんいることを しって そのようなもんだいも やっているので てがまわっていないじょうきょうです。
でも じぶんが しごとできるていどに けんこうで しゅうにゅうをえないと いろいろな もんだいも かんがえることができないので やはり じぶんの もんだいを さきにしないとと おもっているところです。
けさは あめがふってて くまもとは どうなのだろうとおもいます。
また せかいじゆうには たくさんのもんだいがあります。
きのうは しごとのとちゅうで なんどか
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M10013/40230/0923243585-001/
マイティー電設のくるまを みかけまして
なぜだか
さいなんにあうのは あなたの かこぜの もんだいだ
さいなんに あうときには あえばよろしい
しょうがいは かみさまからの おくりものです
―
と いわれているようなきもして
それなら こじんてきな もんだいになるので あれがわるい これがわるい といってるわたしは なんなのだろう と おもわなくもありません。
―
しょうひせいかつセンターでは メールのといあわせの かいとうを ブログに ぜったいに のせてはいけないと いわれます。
それは こじんのじょうきょうによって かいとうが ちがうからなのだそうです。
なっとくがいくような いかないような もうよくわかりませんが
じょうほうアップブログをやっているので のせたいところですが
じぶんなりのことばに おきかえて のせようともおもっています。
―
ゆうがいかがくぶっしつが はいっているかていようせんざいのSDS製品安全データシートを メーカーに だすように はたらきかけていただけませんか?
どりょくぎむは あるようですが かていようせんざいに かんしては ぎむか は はずされています。
でも しごとで かていようせんざいを つかう しょくぎょうがあるのです。
りようしゃさんとの あいだの トラブルに いろいろなもんだいが はいりこむようなきもしまして いえでつかうばあいとは すこし ちがってくるようにもおもいますので つよいせんざいは こわいです。かいとうよろとくおねがいします。
37アセトアルデヒドはホルムアルデヒドよりわるい!?
「でんじは・かがくぶっしつかびんしょうたいさく」
[こくふくするためのアドバイス]
加藤やすこ・著 出村守・監修 緑風出版
―
を としょかんで かりてました。
いま なにげなく パラパラみてたらなんと
揮発性有機化合物(TVOC)しつないのうどししん
ホルムアルデヒド 0.08ppm 100マイクログラム/㎡
アセトアルデヒド 0.03ppm 48マイクログラム/㎡
-
トルエン 0.07ppm 260マイクログラム/㎡
―
ppmってなんだろうとしらべると
ウィキペディアが にほんごでない。
-
ppm【ピーピーエム】
百万分率の記号。つまりある量が全体の100万分のいくつかを占めるかを表す。parts per millionの頭文字。1ppm=10(-/)(6/)。
-
あるりょう って なんのりょうか?
-
あとのもかいておきます。
―
キシレン0,20ppm 870マイクログラム/㎡
パラジクロロベンゼン0,04ppm 240マイクログラム/㎡
エチルベンゼン0.88ppm 3800マイクログラム/㎡
スチレン 0,05ppm 220マイクログラム/㎡
クロルピリホス 0,07ppb 1マイクログラム/㎡
,ただし小児のばあいは0,007ppb 0.1マイクログラム/㎡
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431521894
ppm=1/1000000
ppb=1/1000000000ですので、
1/1000ppmです。
つまり、1ppm=1000ppbです。
-
フタル酸ジーn-ブチル 0,02ppm 220マイクログラム/㎡
テトラデカン0,04ppm 330マイクログラム/㎡
フタル酸ジーn-エチルヘキシル7,6ppb 120マイクログラム/㎡
ダイアジノン0,02ppb 0,29マイクログラム/㎡
フェノルカルブ 3.8ppb 33マイクログラム/㎡
総揮発性有機化合物(TVOC) 暫定目標値 400マイクログラム/㎡
-
このほんは
2004ねんにでて 2013ねん 増補改訂版です。
かがくぶっしつは まいとし たくさんつくられますので いまはどうなのか?