[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
132聖書よきサマリアじんのたとえ。
さいなんに あったひとを どうして さいしは たすけないのでしょうあか?
-
祭司
https://kotobank.jp/word/%E7%A5%AD%E5%8F%B8-507665
さい‐し【祭司】
1 祭儀を執り行う者。
2 ユダヤ教で、神殿に奉仕して儀式をつかさどる者。
3 未開諸民族で、宗教儀式をつかさどる者。
―
祭司【さいし】
神霊と人間との間を仲介し,儀礼をつかさどる職にある者。〈司祭〉〈祭官〉〈神官〉などともいい,英語ではpriest。キリスト教の司祭,仏教の僧侶(そうりょ),神道の神主などが代表例。
―
しゅうきょうかんけいしゃに すいぎんが50%はいっている はのつめものがあるか きいても こたえてくれません。
『みなまたの かみしばい』の おはなしを よむかいに はいってくださいと おたのみしても ダメでした。そんなふうで みんな だめになりました。
―
↓なんだか えいえんの いのちがえられるというと しにそうです。
聖書ルカ10章25-37
10:25[編集]
するとそこへ、ある律法学者が現れ、イエスを試みようとして言った、「先生、何をしたら永遠の生命が受けられましょうか」。
10:26[編集]
彼に言われた、「律法にはなんと書いてあるか。あなたはどう読むか」。
10:27[編集]
彼は答えて言った、「『心をつくし、精神をつくし、力をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。また、『自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ』とあります」。
10:28[編集]
彼に言われた、「あなたの答は正しい。そのとおり行いなさい。そうすれば、いのちが得られる」。
10:29[編集]
すると彼は自分の立場を弁護しようと思って、イエスに言った、「では、わたしの隣り人とはだれのことですか」。
10:30[編集]
イエスが答えて言われた、「ある人がエルサレムからエリコに下って行く途中、強盗どもが彼を襲い、その着物をはぎ取り、傷を負わせ、半殺しにしたまま、逃げ去った。
10:31[編集]
するとたまたま、ひとりの祭司がその道を下ってきたが、この人を見ると、向こう側を通って行った。
10:32[編集]
同様に、レビ人もこの場所にさしかかってきたが、彼を見ると向こう側を通って行った。
10:33[編集]
ところが、あるサマリヤ人が旅をしてこの人のところを通りかかり、彼を見て気の毒に思い、
10:34[編集]
近寄ってきてその傷にオリブ油とぶどう酒とを注いでほうたいをしてやり、自分の家畜に乗せ、宿屋に連れて行って介抱した。
10:35[編集]
翌日、デナリ二つを取り出して宿屋の主人に手渡し、『この人を見てやってください。費用がよけいにかかったら、帰りがけに、わたしが支払います』と言った。
10:36[編集]
この三人のうち、だれが強盗に襲われた人の隣り人になったと思うか」。
10:37[編集]
彼が言った、「その人に慈悲深い行いをした人です」。そこでイエスは言われた、「あなたも行って同じようにしなさい」。
131こうじょうはいすい。
みなまたびょう は こうじょうはいすい から メチルすいぎん。
スマホなんかに こんどは 有機EL
えきしょうより うすく かみのように まるめたり おりたたんだりできる!?
これって レアアースかなあ?
レアメタルの こうじょうはいすいから レアメタルが ながれでるらしい。
これを びせいぶつがたべて さかながたべて にんげんがたべたら どうなるの?
-
かんこくで 出光興産が きたちょうせんとの さかいめの こうぎょうだんちで やっているらしい。
こうぎょうはいすいは どこへ ながれるのだろうと おもいました。
―
http://www.neomag.jp/newstopic/?p=625
[レアメタル] 工場排水からレアメタル、微生物で回収
[読売新聞2013年5月10日朝刊p12抜粋]
森下仁丹、三菱商事 工場排水から低コストで
微生物を閉じこめたバイオカプセルを使い、工業排水などに含まれるレアメタルを低コスト・短時間で回収する新技術が開発された。
森下仁丹と三菱商事は、開発した装置を全国の工場に販売、またはリースする事業を今年度中に始める。微生物を使ったレアメタル回収を本格的に事業化するのは国内で初めてで、世界でも珍しいという。今後、海外への販売も目指す。
電子部品工場や自動車工場などレアメタルを扱う工場では、製造過程で出るレアメタルの残りかすが排水に溶け出すことが多い。これを回収できるようになれば、貴重なレアメタルの効率的な利用につながる。
森下仁丹は、ビフィズス菌のサプリメント開発で培った技術を応用し、回収用のカプセル(直径2~3ミ リ)を開発した。微生物を高濃度に詰めたカプセルを縦1メートル90、横1メートル40、高さ1メートル90程度の装置に入れ、その装置を工場の排水設備 に組み込んで排水を通す。すると、カプセル内の微生物にレアメタルが取り込まれ、カプセルを取り出して燃やすことで、レアメタルを回収できるという。
Category: レアメタル. Bookmark the permalink.
http://digital.asahi.com/articles/ASJ4P4HLBJ4PULFA010.html?rm=651
有機EL、再び脚光 韓国勢、スマホやテレビで採用拡大
伊沢友之、坡州〈韓国北部〉=稲田清英
2016年5月10日03時00分
薄さや高画質が売りのディスプレー「有機EL」が再び脚光を浴びている。液晶に押され、日本の電機大手は一時ほぼ撤退したが、最近は韓国勢がスマートフォンやテレビで採用を拡大している。日本勢では素材メーカーが韓国勢と組んで生産拡大を図り、電機大手も再び力を入れ始めた。
北朝鮮との軍事境界線に近い、韓国北部の坡州市。工業団地の一角に、有機ELを発光させる材料をつくる出光興産の工場がある。同社の素材は青色の発光に強みを持ち、韓国の電機大手・LGグループの大型有機ELテレビに使われる。
出光は2012年末、静岡県に次ぐ拠点として生産を始めて、15年に年間の生産能力を2倍以上に拡大した。出光は09年以降、LGと有機ELの技術開発で提携し、同じ坡州市内にLGの工場もある。「お互い日常的に行き来し、密に会話しながら性能の向上に生かしている」(出光韓国法人幹部)という。
出光は15年には同じ有機EL材料を手がける韓国メーカーと特許や製造拠点の相互利用で合意した。上海事務所も設けて中国メーカーへの売り込みを進める。
「出遅れないように一生懸命ブラッシュアップしている」。出光と並び、発光材料を長く手がけてきた住友化学の十倉雅和社長は今年3月、18年度までの3年間の経営計画を出した記者会見で語った。
韓国の工場に約200億円を投じ、有機ELのタッチセンサーパネルの生産能力を4割増やす。顧客は韓国勢で、テレビ開発にも協力する。今後の情報電子化学部門の売り上げの伸びの大部分は有機ELが占める見通しだ。
スマホ向けに、曲げられるディスプレーをつくる時に使う樹脂フィルムを販売中だ。偏光板やセンサーなどの機能を統合した部材を売り出す計画で、それを使えばスマホが折り曲げられるようになるという。
■新型iPhoneも採用?
有機ELは「液晶の次」のディスプレーと期待され、ソニーやパナソニックがテレビ向けに力を入れた。しかしコスト高を克服できず、日本の電機大手は14年までにほぼ撤退した。
一方、韓国勢はサムスンが世界首位の自社スマホに採用し、LGは大型の有機ELテレビを販売した。液晶テレビで中国勢の価格攻勢を受ける中、高付加価値品に力を入れる。有機ELディスプレー市場の約95%を、韓国のサムスン、LGの2社が占める。
米アップルの動きも注目される。「17年発売の新型iPhoneで有機ELディスプレーが採用されるのでは」。最近、アナリストの発言や欧米メディアの報道では「有機EL」の文字が飛び交う。
米IHSテクノロジーは、有機ELの市場規模が、15年の124億3600万ドル(約1兆3300億円)から、22年に317億600万ドル(約3兆4千億円)に伸びる、とみる。いまは8割がスマホ向けだ。
日本の電機メーカーも再び動いている。ジャパンディスプレイは18年に有機ELディスプレーの量産を始める。ソニーとパナソニックの事業を引き継いで15年に設立された中型有機ELディスプレーの開発会社「JOLED」にも約15%出資しており、子会社化も視野に入れる。
液晶で一時代を築いたシャープも、台湾の鴻海精密工業から受け取る出資金3888億円のうち、2千億円を有機ELディスプレーの開発・生産に投じる計画だ。亀山工場(三重県亀山市)に生産ラインをつくり、18年の量産をめざすとしていたが、スペースに限りがあり、鴻海とシャープが共同運営する「堺ディスプレイプロダクト」(堺市)への変更も検討する。
自社生産をやめたパナソニックは15年秋、LGのパネルを使った65型の有機ELテレビを欧州で発売した。今後世界で展開する方向で検討を進めている。(伊沢友之、坡州〈韓国北部〉=稲田清英)
◇
《有機EL》 電気を流すと光る性質を持つ有機材料を使って発光させる技術。光を取り込んで電気をつくる太陽電池とは逆の働きにあたる。自ら光るため、バックライトで照らす液晶より薄くて軽く、ディスプレーによっては折り曲げられるなどの利点がある。生産効率の悪さや寿命の短さなどが課題だったが、少しずつ改善されつつある。
―
http://mainichi.jp/articles/20160409/k00/00m/020/090000c
堺工場で有機EL 18年から量産
毎日新聞2016年4月8日 21時34分(最終更新 4月8日 22時27分)
台湾の電子機器受託製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業に買収されるシャープが、経営再建の柱と位置づける次世代ディスプレー「有機ELパネル」を堺工場(堺市)で生産する方針を固めた。8日、鴻海関係者が明らかにした。量産技術の開発や生産設備などに約2000億円を投じて2018年から量産を始める方針。先行する韓国勢を追い上げたい考えだ。
当初、シャープ内では、テレビやスマホ向けの液晶パネルを生産する亀山工場(三重県亀山市)で有機ELを試作することも検討されたが、関係者によると「鴻海の郭台銘会長がより広い敷地がある堺工場で試作、量産化を一気に進めることを望んだ」という。
シャープは十数年前から有機ELの研究を進めており、折り曲げ可能なパネルの試作品を今月初めに発表した。ただ、経営難で開発に十分な資金を投じることができず、量産技術の開発には至っていない。有機ELは色の再現力に優れ、液晶より薄く軽くでき、紙のように丸めたり折り曲げられる。米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」に採用される見込みで、量産技術が確立されれば、さまざまな機器のディスプレーに用途が広がる可能性がある。韓国のサムスン電子は有機ELに大規模投資を行い、搭載したスマホを既に発売している。
鴻海は液晶などシャープが持つディスプレー技術に強い関心を示しており、有機ELパネルの量産を再建の柱に据える考えだ。亀山工場では省エネで高精細な液晶技術「IGZO(イグゾー)」を使った液晶パネルの生産を強化する方針だ。【宇都宮裕一、土屋渓】
130夢「気狂いピエロ」。
よのなかに つかれて ねむりについた。
そして ゆめをみた。
―
「気狂いピエロ」
ベトナム
アルジェリア
ナパームだん
カスバの おんな
―
https://www.youtube.com/watch?v=ZcPuNigBaW4
エト邦枝 カスバの女 1976
―
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%AD%A6%E6%99%AF%E6%B0%97
神武景気(じんむけいき)とは、日本の高度経済成長のはじまりで1954年(昭和29年)12月から1957年(昭和32年)6月までに発生した爆発的な好景気の通称のことである。1955年(昭和30年)に数量景気(すうりょうけいき)とも呼ばれた。
日本初代の天皇とされる神武天皇が即位した年(紀元前660年)以来、例を見ない好景気という意味で名づけられた。
1950年(昭和25年)~1953年(昭和28年)における朝鮮戦争中、朝鮮半島へと出兵したアメリカ軍への補給物資の支援、破損した戦車や戦闘機の修理などを日本が大々的に請け負ったこと(朝鮮特需)によって、日本経済が大幅に拡大されたために発生した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%88%E9%82%A6%E6%9E%9D
エト邦枝
おおくらしょうに つとめながら クラッシックを べんきょう。
1987年(昭和62年)3月13日、世田谷の長谷川病院にて、大動脈瘤破裂で死去。 71歳没。
―
アルジェリア人質事件(アルジェリアひとじちじけん)
―
ノーベルしょう
ダイナマイト
「気狂いピエロ」
じばくテロ
―
https://www.youtube.com/watch?v=FQeSYckWdqQ
シーナ&ロケッツ - Ride the Lightning
―
https://mojim.com/twy112619x30x6.htm
シーナ&ロケッツ 電撃BOP うたがなかったので かしです。
―
https://www.youtube.com/watch?v=wwqjbbMVg0k
ダイナマイトが150屯 小林旭 by nostalgia
129核と原発 水俣病もんだい。
きたちょうせんが かくぶそう
「我が共和国は責任ある核保有国として、侵略的な敵対勢力が核で我々の自主権を侵害しない限り、すでに明らかにした通り、先に核兵器を使うことはない」
「帝国主義の核脅威と専横が継続する限り、経済建設と核武力建設を並進させる戦略的路線を恒久的に堅持し、自衛的核武力を質量共に一層強化していくだろう」
なんだか ぐんたいを もたない といっていた にほんが じえいたいを もった みたいな かんじです。
―
みなまたびょうの かつどうを つづけてこられた 石牟礼道子さんの おはなしによると げんぱつが ばくはつした くにが げんぱつを よそのくにに うろうというひとが にんきがたかい。
そのころから にほんじんが ちきゅうの おせんげん のように おもえてならない と あります。
みなまたびょうで60ねん くちのきけないかた。
101【水俣病60年】「実子は今も泣いている」姉が家族の苦悩訴え 公式確認きっかけの女性
具合が悪いときは一日中、大声を上げて泣き続けるばかり。どこか痛いのか聞いても分からず、下田さんは途方に暮れるという。
―
↑これ こうせいしんやく なんかの ふくさよう ってことはないのでしょうか?
水俣市の田中実子さん(62)おねえさんの下田綾子さん(72)に きいてみたいです。
熊本日日新聞 2016年05月01日
http://www3.kumagaku.ac.jp/minamata/seminar/seminar01/schedule
⑤10月22日 「水俣病とともに」 下田良雄・下田綾子(水俣病患者)
電話番号がわかりましたので でんわしました。
5がつ9か 21:45
田中実子さんのあねの しずこさんは 3ねんかん なきつづけて なくなられたそうです。
5さいで はつびょうし けんさで せきずいから まいにちのように みずをぬくけんさのため いたくて なきつづけて なくなられたそうです。
―
実子さんは あんていざいを まいにちのんであるそうです。
ときどき きせいを はっすることがある とのことで あんていざいの ふくさようではないかとおもう ぜひ あんていざいの なまえを おしえてほしいと おつたえすると いまは べつのばしょにいるので わからないとのことで あらためて と おねがいしました。
―
わたしが せいしんびょういんに にゅういんしたとき せんせいが みんなのんでるから だいじようぶなくすりと くすりの せつめいしょ(てんぷぶんしょ)ぜったいに みせてくれませんでしたが げきやくで げんかくはでるは アカシジアにはなるは もうすこしで きせいを はっしそうでしたが そのまえに かろうじて たいいんになりました。
しぬほど というか しんだほうがましなほど つらかつたです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00024088-hankyoreh-kr
[ニュース分析]<金正恩時代の北朝鮮2>核武力の強化と非核化という矛盾
ハンギョレ新聞 5月9日(月)11時56分配信
恒久的な核と経済並進路線を宣言
核保有国の主張を繰返し
米国との核軍縮交渉を狙う
韓国政府「北の態度に変わりはない
国際社会からの孤立が進むだろう」
金正恩(キムジョンウン)労働党第1書記は6~7日に開催された第7回労働党大会中央委員会の事業総括報告で、既存の「経済・核武力建設並進路線」(並進路線)を再確認した。 さらに、並進路線は「恒久的な戦略路線」であるとして核放棄の意思がないことも明確にした。
金第1書記はこの日、核保有国として並進路線を継続する意志を繰り返し明らかにした。 「並進路線は急変する情勢に対処するための一時的対応策ではなく、我々の革命の最高利益の観点から恒久的に続けて行かなければならない戦略的路線」であり「最も正当で革命的な路線」と宣言した。そのうえで「帝国主義の核脅威と専横が継続する限り、経済建設と核武力建設を並進させる戦略的路線を恒久的に堅持し、自衛的核武力を質量共に一層強化していくだろう」と述べた。
金第1書記は自称「核保有国」として権利と義務を誠実に履行することも強調した。「我が共和国は責任ある核保有国として、侵略的な敵対勢力が核で我々の自主権を侵害しない限り、すでに明らかにした通り、先に核兵器を使うことはない」と述べた。 2013年に制定した「核保有法」(「自衛的核保有国の地位を一層強固にすることについて」)に明示された「(選択的)核兵器先制的不使用」の方針を再確認したことになる。 核保有法5条は「敵対的な核保有国と野合して共和国に反対する侵略や攻撃行為に加担しない限り、非核国家に対して核兵器を使ったり核兵器で威嚇することはない」と明示している。 北朝鮮が核拡散禁止条約(NPT)から脱退し核兵器開発を行っているという理由で米国の核攻撃対象から除外しなかったオバマ政権の政策基調と比較される内容だ。 金第1書記は「国際社会の前に、持てる核伝播防止義務を誠実に履行する」と明らかにした。 核保有国として、核を他国や団体に移転しない核拡散禁止条約の義務を忠実に守る意味と見られる。
金第1書記は「朝鮮半島非核化」には言及しなかった。 北朝鮮が4月30日の外務省報道官談話を通じて「6カ国協議(9・19)共同声明は最終的に死滅した」と明らかにしたこと同じ脈略にあると見られる。 金第1書記は代わりに「世界の非核化を実現するために努力する」と明らかにした。 「北朝鮮の核放棄」と「経済支援・安全保障」を対等交換する方式の6カ国協議の代わりに、朝米間の「核軍縮交渉」を通じて核問題を解決しようという最近の北朝鮮の方針を再確認した。
金第1書記のこのような態度は「北朝鮮を核保有国とは認めない」韓米など国際社会の公式見解に反する。 韓国政府当局者は「北朝鮮が核不放棄宣言を改めて公式化した形だが、これは国際社会からは受け入れられない」とし「北朝鮮の態度が変わらない限り国際社会での孤立化はさらに進むだろう」と述べた。
パク・ビョンス先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
128永遠物語。
あさひしょうがくせいしんぶん かってみました。
―
デモとケドとけんかしちゃうと だれでも わるいこになります。
こころがない はずかしいこになります。
べんきょうも きらいなこに なっちゃいます。
そんなときは「1,2,3!」のあいことばで いそいで トワを よびましょう。
にっこりわらって なかなおりさせてくれます。
トワといっしょに あるいていれば
ぼくらは いつだって まえむきになれるのです。
―
デモとケドは みみのうえに すんでいます。
えによると きつねと たぬき みたいです。
デモと ケド(きつねとたぬき?)が きみのことを まったく おうえんしないとき みみは こころを うしなってしまう。
こころを うしなうと 「きょうみがない」 ってなる。
耳が 心を うしなうことは 「恥ずかしい」こと。
どんなことにも きょうみを もつことが たいせつ。
こっそり おしえるけど それが みんながおもう ヒーローになる たかみち。
―
よく わかりません。
耳が 心を うしなうで 恥ずかしい じゃなくて 耳の心で 恥ずかしい じゃないの!?
―
これは かんけいないはなしですが
わたしは ちゅうがくせいのとき せきめんしょうでした。
ある おとこのこの まえにいくと きまって あかくなるんです。
スイッチおしたように そのときは すきだったから だと おもっていましたが いまは それもあるけど スイッチ!?
―
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237206177