忍者ブログ

仏のよしのさん。

129核かくと原発げんぱつ 水俣病みなまたびょうもんだい。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

129核かくと原発げんぱつ 水俣病みなまたびょうもんだい。

129(かく)原発(げんぱつ) 水俣病(みなまたびょう)もんだい。

きたちょうせんが かくぶそう

「我が共和国は責任ある核保有国として、侵略的な敵対勢力が核で我々の自主権を侵害しない限り、すでに明らかにした通り、先に核兵器を使うことはない」

「帝国主義の核脅威と専横が継続する限り、経済建設と核武力建設を並進させる戦略的路線を恒久的に堅持し、自衛的核武力を質量共に一層強化していくだろう」

なんだか ぐんたいを もたない といっていた にほんが じえいたいを もった みたいな かんじです。

みなまたびょうの かつどうを つづけてこられた 石牟礼道子さんの おはなしによると げんぱつが ばくはつした くにが げんぱつを よそのくにに うろうというひとが にんきがたかい。

そのころから にほんじんが ちきゅうの おせんげん のように おもえてならない と あります。

みなまたびょうで60ねん くちのきけないかた。

http://yoshino.fukuwarai.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%91%E3%80%90%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E7%97%8560%E5%B9%B4%E3%80%91%E3%80%8C%E5%AE%9F%E5%AD%90%E3%81%AF%E4%BB%8A%E3%82%82%E6%B3%A3%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%8D%E5%A7%89%E3%81%8C%E5%AE%B6

101【水俣病60年】「実子は今も泣いている」姉が家族の苦悩訴え 公式確認きっかけの女性

具合が悪いときは一日中、大声を上げて泣き続けるばかり。どこか痛いのか聞いても分からず、下田さんは途方に暮れるという。

↑これ こうせいしんやく なんかの ふくさよう ってことはないのでしょうか?

水俣市の田中実子さん(62)おねえさんの下田綾子さん(72)に きいてみたいです。

熊本日日新聞 20160501

http://www3.kumagaku.ac.jp/minamata/seminar/seminar01/schedule

1022 「水俣病とともに」 下田良雄・下田綾子(水俣病患者)

電話番号がわかりましたので でんわしました。

5がつ9か 21:45

田中実子さんのあねの しずこさんは 3ねんかん なきつづけて なくなられたそうです。

5さいで はつびょうし けんさで せきずいから まいにちのように みずをぬくけんさのため いたくて なきつづけて なくなられたそうです。

実子さんは あんていざいを まいにちのんであるそうです。

ときどき きせいを はっすることがある とのことで あんていざいの ふくさようではないかとおもう ぜひ あんていざいの なまえを おしえてほしいと おつたえすると いまは べつのばしょにいるので わからないとのことで あらためて と おねがいしました。

わたしが せいしんびょういんに にゅういんしたとき せんせいが みんなのんでるから だいじようぶなくすりと くすりの せつめいしょ(てんぷぶんしょ)ぜったいに みせてくれませんでしたが げきやくで げんかくはでるは アカシジアにはなるは もうすこしで きせいを はっしそうでしたが そのまえに かろうじて たいいんになりました。

しぬほど というか しんだほうがましなほど つらかつたです。

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00024088-hankyoreh-kr

[ニュース分析]<金正恩時代の北朝鮮2>核武力の強化と非核化という矛盾

ハンギョレ新聞 59()1156分配信

 

恒久的な核と経済並進路線を宣言

核保有国の主張を繰返し
米国との核軍縮交渉を狙う

韓国政府「北の態度に変わりはない
国際社会からの孤立が進むだろう」

 金正恩(キムジョンウン)労働党第1書記は67日に開催された第7回労働党大会中央委員会の事業総括報告で、既存の「経済・核武力建設並進路線」(並進路線)を再確認した。 さらに、並進路線は「恒久的な戦略路線」であるとして核放棄の意思がないことも明確にした。

 金第1書記はこの日、核保有国として並進路線を継続する意志を繰り返し明らかにした。 「並進路線は急変する情勢に対処するための一時的対応策ではなく、我々の革命の最高利益の観点から恒久的に続けて行かなければならない戦略的路線」であり「最も正当で革命的な路線」と宣言した。そのうえで「帝国主義の核脅威と専横が継続する限り、経済建設と核武力建設を並進させる戦略的路線を恒久的に堅持し、自衛的核武力を質量共に一層強化していくだろう」と述べた。

 金第1書記は自称「核保有国」として権利と義務を誠実に履行することも強調した。「我が共和国は責任ある核保有国として、侵略的な敵対勢力が核で我々の自主権を侵害しない限り、すでに明らかにした通り、先に核兵器を使うことはない」と述べた。 2013年に制定した「核保有法」(「自衛的核保有国の地位を一層強固にすることについて」)に明示された「(選択的)核兵器先制的不使用」の方針を再確認したことになる。 核保有法5条は「敵対的な核保有国と野合して共和国に反対する侵略や攻撃行為に加担しない限り、非核国家に対して核兵器を使ったり核兵器で威嚇することはない」と明示している。 北朝鮮が核拡散禁止条約(NPT)から脱退し核兵器開発を行っているという理由で米国の核攻撃対象から除外しなかったオバマ政権の政策基調と比較される内容だ。 金第1書記は「国際社会の前に、持てる核伝播防止義務を誠実に履行する」と明らかにした。 核保有国として、核を他国や団体に移転しない核拡散禁止条約の義務を忠実に守る意味と見られる。

 金第1書記は「朝鮮半島非核化」には言及しなかった。 北朝鮮が430日の外務省報道官談話を通じて「6カ国協議(919)共同声明は最終的に死滅した」と明らかにしたこと同じ脈略にあると見られる。 金第1書記は代わりに「世界の非核化を実現するために努力する」と明らかにした。 「北朝鮮の核放棄」と「経済支援・安全保障」を対等交換する方式の6カ国協議の代わりに、朝米間の「核軍縮交渉」を通じて核問題を解決しようという最近の北朝鮮の方針を再確認した。

 金第1書記のこのような態度は「北朝鮮を核保有国とは認めない」韓米など国際社会の公式見解に反する。 韓国政府当局者は「北朝鮮が核不放棄宣言を改めて公式化した形だが、これは国際社会からは受け入れられない」とし「北朝鮮の態度が変わらない限り国際社会での孤立化はさらに進むだろう」と述べた。

パク・ビョンス先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R