[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
16 かんがえちゅう。
カトリックの きょうかいに いくと はりつけにされた イエスさまの ぞうが あります。
わたしは いたいたしくて みるのが つらいのですが でも わすれては いけないことだと おもいます。
―
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ キリスト・イエスにおいて かみが のぞんでおられることです。゛霊゛の ひを けしてはいけません。よげんを かろんじては いけません。すべてを ぎんみして よいものをだいじにしなさい あらゆる わるいものから とおざかりなさい。」
(テサロニケの信徒への手紙I 5章16~22節)
きょうは おさけと カフェインを のまない 末日聖徒キリスト教会のひとに あうのですけど。
―
イエスの御霊教会では ぐうぞうれいはい は いけない カトリックは せいしょに はんしていると ひはんされます。
そして なんを のがれる ことばを かべに はっておくように いわれ はってます。
「常に喜べ、
絶えず祈れ、
凡てのことに 感謝せよ。」
ぼくしさんは おおむたの たんこうの あったところの しゅっしんです。
http://ameblo.jp/spkdx2345/entry-12055072175.html
和へ449 労働組合と労働裁判問題。
―
http://ameblo.jp/spkdx2345/entry-12052071342.html
和へ426 山本作兵衛展。
いちばん みぎしたの じょせいぞう
これが キリストぞうに ひってきする または それいじょうの ず の ように おもいますが カトリックの じょせいぞうは マリアさま は ぼせいを かんじさせる やさしいもの に なってます。
いあんふの ぞうは しょうじょ です。
15 いあんふぞう もんだい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%83%8F
慰安婦像(いあんふぞう)ウィキペディア
たくさんの いあんふしょうじょぞうが あちこちにあり ひぶんがあるのですね、↓
「私は日本軍の性奴隷でした」
· 掻き乱された髪は、日本帝国軍によって自宅から強引に連れ去られている少女を象徴しています。
· 握りこぶしは、正義の回復のための堅い決意を表しています。
· 裸足でかかとの着いていない足は、冷たく無理解な世界によってずっと見捨てられていることを表しています。
· 少女の肩に止まった鳥は、私たちと亡くなった犠牲者との絆を象徴しています。
· 空いている椅子は、正義をいまだ証言していない高齢で死を迎えている生存者を象徴しています。
· 少女の影はその少女と年老いたお婆さんで、無言のまま費やされた時間の経過を象徴しています。
· 影の中の蝶は、犠牲者がある日彼らの謝罪を受け取って甦るかもしれないという希望を表現しています。
―
かんこくの にほんたいしかんまえの しょうじょぞう。
-
これの ひぶんは あるのでしょうか?]
14-1 させぼ と こうべ の じけん。
させぼの じけんの おとうさんは べんごし おかあさんは あかもん の とうだいで きょういくねっしん で なくなられ ほんにんは けんじに なりたかった のでしょうか?
ひがいしゃ が じえいたいの むすめさん。
-
こうべの じけんの おとうさんも たぶん あかいと おもいますが ちゅうがくそつぎょうと どうじに しゅうだんしゅうしょくで こうべにきて でんきこうむてん で したずみを つんで でんきかんけいの しかくをとり そのご おおてきぎょうに うつり でんきぎしとして せんぱくかんけいの はいでんこうじ に かかわられる。
ほんにんは ひきしまった からだ だったように おもいますが みしまゆきお さんの ようだったのでしょうか?
―
はんしんあわじ だいしんさいの あと ながたく や ひがしなだく に すんでいた ちちおやの どうほうたちの いえは とうかいし、 ちちおやの あにーアルちゅうで ありながら うでのいい だいくさん が ちゅうしんとなって じぶんたちで こうえんに プレハブごやをたて きょうどうせかつ を いとなんでた。
プレハブごやには でんきも すいどうも とおっていた。
http://www.rache1.com/entry/2015/06/11/191945
ひがいしゃ 土師淳くんの おとうさまは おいしゃさん。医師・土師守さん
―
させぼの しょうがくせい の じけん
佐世保小6女児同級生殺害事件(させぼ しょうろくじょじ どうきゅうせい さつがいじけん)
事件の背景
加害女児の家庭は、父親が病気で仕事ができなかった時期が長く、母親と祖母がパートに出ていた。父親は累積したストレスを発散するため、加害女児に虐待を加えることがたびたびあった。
ひがいしゃの おとうさんが しんぶんきゃ でしたか。
―
こうふくの かがく では わたしたちは れいのかげ なのだそうです。
―
https://www.youtube.com/watch?v=T2hvkPyiAFE
John Lennon - Imagine (Live)
イマジン の ジョンレノンは なんでころされたのか?
と おもいました。
14 させぼの じけん。
こうこうせいの おんなのこが ともだちを ころしたじけん。
バラバラさつじん。くびと ひだりてくび せつだん って ほんとうでしょうか? こうべれんぞく じどう さっしょうじけん 酒鬼薔薇聖斗さんの じけんを おもいだします。
おとうさんが べんごしで アメリカぐんの じけんも あつかっていた。
ころされた おんなのこの おとうさんは じえいたいさん でした。
ごめいふくを おいのりします。
また おとうさんと いっしょに スピードスケートの せんしゅ だったのに おとうさんを きんぞくバットで なぐっていた。
なんて しゅうかんしで よんだと おもいますが
よくわからない じけんです。
佐世保女子高生殺害事件(させぼじょしこうせいさつがいじけん)
13 ないせいかんしょう!? そのまえに!?
にほんたいしかんまえの
いあんふを しょうちょうする 「しょうじょぞう」
みんかんの だんたいが かんこく こくないに たてたもの。
それを にほんせいふが どけろ というけんりがあるのか?
-
10おくえん は かんこくが せつりつする ざいだんに だす。
しょうじょぞう どけないと あべそうりの しじが もたない って どういういみでしようか?
―
だいたい
慰安婦問題 日韓が合意
って ごういぶんしょもない。
くちやくそくだけ。
それとも さいきんは でんしばいたいの きろくも たいりょうに できるようになったので くちやくそくの ほうどうも くにの きろく の ほかんとして じょうほうこうかいの たいしょうに なるのでしようか?
ごういぶんしょ だと いんかん とか サイン とか かわされて フラッシュを あびて あくしゅを かわし にこやかに きしゃかいけんと なるわけです。
それに せっかく ごういしたなら もっと おおきな ぞうを みんかんではなく くにが つくったら どうでしょうか?
みんかんの ぞうも だいかんげいでしょう。
―
せんじつ「ホテルルワンダ」という えいが みてたら こくれんぐん や マスコミ もいて わへいきょうてい が せいりつして まもなく だいとうりょうが ころされ ぎゃくさつが はじまりました。
―
ということは しょうじょぞうを どけないと あべそうりの せいけんが もたない りゆうがあるのか?
あさひしんぶん の 7めんには ごういに ひはんてきな ないようが ありますが 3めんの しきしゃは かんこくのひとも さんせいです。
―
http://jp.reuters.com/article/factbox-abe-statement-idJPKCN0QJ19620150814?pageNumber=4
安倍首相の「戦後70年談話」
私たちは、自らの行き詰まりを力によって打開しようとした過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、いかなる紛争も、法の支配を尊重し、力の行使ではなく、平和的・外交的に解決すべきである。この原則を、これからも堅く守り、世界の国々にも働きかけてまいります。唯一の戦争被爆国として、核兵器の不拡散と究極の廃絶を目指し、国際社会でその責任を果たしてまいります。
私たちは、二十世紀において、戦時下、多くの女性たちの尊厳や名誉が深く傷つけられた過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、そうした女性たちの心に、常に寄り添う国でありたい。二十一世紀こそ、女性の人権が傷つけられることのない世紀とするため、世界をリードしてまいります。
私たちは、経済のブロック化が紛争の芽を育てた過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、いかなる国の恣意にも左右されない、自由で、公正で、開かれた国際経済システムを発展させ、途上国支援を強化し、世界の更なる繁栄を牽引してまいります。繁栄こそ、平和の礎です。暴力の温床ともなる貧困に立ち向かい、世界のあらゆる人々に、医療と教育、自立の機会を提供するため、一層、力を尽くしてまいります。
私たちは、国際秩序への挑戦者となってしまった過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、自由、民主主義、人権といった基本的価値を揺るぎないものとして堅持し、その価値を共有する国々と手を携えて、「積極的平和主義」の旗を高く掲げ、世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献してまいります。
―
ないせいかんしょう の まえに ようかい または ちみもうりょう なんて かんがえてしまいます。
こうふくの かがくの 「ザ・リバティweb」の けんさくで ↓みつけました。
2015年12月25日付本欄 慰安婦問題の解決に向け日韓外相会談 「南京大虐殺」の轍を踏んではいけない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10688
―
もうよくわかりません。