[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
86あまりさんの せつめいせきにんは?
ののちゃんが イジメの げんば さいばんしょで がんばっています。
あまりさんの せつめいせきにんは どうなっているのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000132-dal-ent
野々村被告、ブログに「謝罪文」…公判の最終意見陳述と同様文面
デイリースポーツ 4月30日(土)0時21分配信
政務活動費913万円をだまし取ったとして、詐欺罪などに問われている“号泣元県議”こと元兵庫県議の野々村竜太郎被告(49)が30日、自身のブログを約5カ月ぶりに更新した。
【写真】マキタスポーツ 野々村被告激似で話題
文面は、25日に神戸地裁で開かれ、検察側が懲役3年を求刑した公判で、野々村被告が最終意見陳述で読み上げた文面と同じとみられる。
ブログは「県民の皆様に対する説明責任を果たせないお詫び」と題して投稿された。
【以下全文】
この裁判の中で、私は、多くの質問を頂戴しましたが、時間も経過致しましたうえ、医師の診断で解離性健忘症の可能性もございますのに加えまして、個々具体的に収支報告書を作成致しました時の記憶がございませんので、お答えすることができず、説明責任も果たせていないことにつきましては、誠に申し訳ございません。
また、報道や取り調べ、公判を通じまして初めて、収支報告書に虚偽の内容が含まれていたのが分かり、そのうえ公判を欠席致しまして、大変深く反省致しますと共に、県民、特にご近所の皆様に心から謝罪致します。誠に申し訳ございません。
最後に、このような事件を二度と起こさないことや、お一人でも多くの方を幸せにすること、少なくとも人にご迷惑をお掛けしないことを誓約致します。
かるべせんせいの おはなしを メモしたのを みてみると
げんちの じじょうは こくこくと かわる。
げんちの ぎょうせいのひとも ひさいしていて ひさいしゃが そとのひとを むかえる。
ひなんしょは せいかつのば
あくまでも ひさいしゃが しゅ
あいての まんぞくのためにやる
せっかく きたのに とか おもわない
じょうきょうによって することが あまりなかったりする
やわらかいこころを もとう
―
きえんきん は ひさいしゃに わたるけど じかんがかかる
ひがしにほんだいしんさいでは まだ わたっていないのが たくさんある。
しえんきんは ボランティアに わたるので すぐに つかえるので しえんきんのほうが よい。
―
かるべせんせいの レジュメも すばらしく ボランティアやしえんについて かんがえさせられました。
がいとうぼきんに りょうしゅうしょが もらえるのも びっくりで こんど もらってみようとおもいます。
おいそがしいとおもいますが おへんじいただけると うれしくおもいます。
―
かるべせんせいは とても エネルギッシュで はやくちでいらっしゃいまして でんじはかびんしょうでもある わたしは ぼーっと おはなしを きかせていただいていました。
―
まず はっさい発災 に たいして いてもたっても いられないきもちで はやく ボランティアに いきたいでしょうが みたいなおはなしがありました。
ふくおかも ゆれましたし くまもとの こわれたいえ などを みますと たいへんだろうな とは おもいましたが しょうじき そこまでは おもいませんでした。
D・カーネギーさんの ほんに よりますと
にんげんの さいだいの かんしんじは つねに「じぶん」にあるのだそうです。
そもそも にんげんは じぶんのことしか きょうみがない
がいこくで だいききんがおころうが たくさんのひとちが せんししようが さいがいで おおくのひとが なくなろうが「わたし」の はのいたみのほうが よほど おおきな かんしんじ とかいてあります。
―
そうなのです。わたしは おそうじワックスの 花王の フローリングマジックリンつやだし で たいちょうを くずしました。
たぶん せっちゃくせいぶんが げんいんだとおもい せっちゃくざい もんだいに とりくんでいます。
それに はいしゃの はのかぶせものの せっちゃくざいでも たいちょうを くずし やくがい もんだいにも とりくんでいます。
ケータイの きちきょくからの でんじはで でんじはかびんしょうになり でんじはもんだい こうがいもんだいにも とりくんでいます。
はいしゃに いきまくって よくなるどころか しぬほど くるしいめに なんどかあいまして それいらい はいしゃに こわくて いけません。それで もともと はの よわい わたしは むしばだらけで ものも かみずらくなり あごの ちょうしも わるくなっているところです。
くいしばると いいかとおもい スクワットに ちょうせんしようと おもっています。
―
このように じぶんの もんだいが さいだいの かんしんじであることから よのなかに めをむけるようになり もっと たいへんなひとも たくさんいらっしゃることをしり こうきょうの せいしん というか しゅうきょうしんに めざめました。
それで くまもとだと ひがえりで いける はんいなので なにか すこしでも おてつだいできたらと おもっての さんかでした。
いえが たくさん こわれていて けんちくげんばの せっちゃくざいもんだいにも とりくんでいる わたしは
· http://shienp.net/wp-content/uploads/2016/04/160421-message.pdf
この えの ふくそうで さんかさせていただきたいと おもっているところです。
あんぜんぐつは たかそうなので スニーカーに なかじきをいれて くぎの ふみぬきに そなえます。
―
かいたいこうじ や けんせつげんばで ゴーグルしているひとを ほとんど みかけないのは なぜかと ぎもんに おもってもいます。
さいきん うちの いえのきんじょの ちいきねこ といいますか そとにいる ねこちゃんが めの ちょうしが わるそうで しんぱいしています。
めやにを たくさんだしてたり めが ちいさくなっていたりします。
げすいどうこうじ や いえがたったり かいたいこうじがあったり しました。PM2,5も とんでいるとおもいます。
ねこは じめんにちかいばしょにいます。
みなまたびょうは ねこの きびょうが もんだいになりました。
くまもとの くうきかんきょうは わるくなっていることはありますか?
げんちのひともふくめて なにか よぼうさくがあったら おしえてください。マスクとか ほごメガネとか したほうが いいでしょうか?
でも マスクすると メガネが くもるので すいようせいの せっちゃくせいぶんには マスクは よくないかもしれません。
―
85かるべたかゆきせんせいへのメール。
----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp" <spkdx234@ybb.ne.jp>
To: "nvc@pref.fukuoka.lg.jp" <nvc@pref.fukuoka.lg.jp>
Date: 2016/4/30, Sat 06:43
Subject: かるべたかゆきせんせいへ てんそうおねがいします。
―
http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/
福岡県人づくり・県民生活部社会活動推進課 福岡県NPO・ボランティアセンターさま
27にちの くまもとじしんふっこうにむけたボランティアじぜんセミナーの
加留部貴行せんせいに てんそう おねがいします。
62けんの熊本地震復興に向けたボランティア事前セミナー
―
加留部貴行さま
特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会
http://www.jvca2001.org/modules/pico/info/unei.html
理事 |
加留部貴行 |
九州大学大学院 |
―
日本婦人の会の宮崎光子ともうします。
ブログで じょうほうアップしています、こどもたちや しょうがいのあるひとにも わかるように ひらがながきしています よろしくおねがいします。
27にちは おはなしを きかせていただきありがとうございました。
しつもんコーナーで しつもんさせていただいたものです。
わたしは でんじはかびんしょうで でんじはもんだいについて いろいろ かんがえています。
くまもとは みなまたびょうがありましたので かんきょうもんだいには むかしから とりくんでいて ケータイの きちきょくさいばんも あっているところ。
http://homepage3.nifty.com/~bemsj/RF7.htm
↑あちこちで あっていました。
―
きゅうしゅうの つうしんきょくも ふくおかではなく くまもとなんです。↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%B1%80
九州総合通信局(きゅうしゅうそうごうつうしんきょく)とは情報通信行政を所管する総務省の地方支分部局である。福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県を管轄している。
所在地[編集]
〒860-8795 熊本県熊本市西区春日二丁目10-1 熊本地方合同庁舎
九州総合通信局〔局長:丹代 武(たんだい たけし)〕は、伊勢志摩サミット・関係閣僚会合として本年5月1日から2日にG7北九州エネルギー大臣会合が開催されることに伴い、重要無線通信妨害対策実施本部を設置し、電波監視体制を強化することとしました。
―
でんじはもんだいですが
https://www.facebook.com/TecnoAo/posts/393170047399328
ウィーン医師会が定めた「携帯電話の使用に関する健康ルール10か条」
*絶対にポケットに携帯電話を入れてはいけない。電磁波は男性の生殖能力に影響を与えるかもしれない。
―
など ありますが ひだり胸ポケットに いれておくと しんぞうにも よくないと おもいますが さいきんでは よく みかけますし みなさん おげんきそうです。
10ねん20ねんごは わかりませんが、
かるべせんせいに おたずねしたところ
「だいじょうぶです。」
とのおこたえで わたしが まちがっていたのかと おもったりしているところです。
ポケットに いれていたほうが にんげんが バージョンアップして でんじはに つよくなりますか?
みたいな しつもんを させていただきました。
いま ひなんしょでは みんな ケータイや スマホ タブレットなどもってて でんじはが つよくないかと でんじはかびんしょう の わたしとしては しんぱいです。
―
83ののちゃん げんきかなあ?
ますぞえさん たたかれてるけど ののちゃん おもいだします。
http://matome.naver.jp/odai/2140515129203790601
野々村県議
まつやまちはるさん しらないかなあ?
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000007-jct-soci
舛添都知事「公用車で湯河原通い」の文春記事 都庁内「不満」を予感させる内部告発
J-CASTニュース 4月27日(水)20時28分配信
海外への「豪華出張」が批判されている東京都の舛添要一知事が、また新たな火種を抱えることになった。それも今度は、都庁内部から出てきたというのだ。
2016年4月27日発売の週刊文春5月5・12日合併号は、舛添氏の「新たな疑惑」を報じた。
■「公私混同の批判は免れない」
記事によると、文春には4月上旬に都庁関係者から「内部告発」があり、それをもとに、都に情報公開請求して「庁有車運転日誌」を取り寄せた。その結果、舛添氏が15年度の1年間ほどで、神奈川県湯河原町の温泉地にある別荘兼事務所に公用車で毎週末のように通い、計49回も都庁との間などを往復していたと報じた。
湯河原は、都心から約100キロ離れており、ハイヤーなら1往復で8万円ほどするといい、単純計算すると、公用車がこれまでに使った総額は、約400万円にも上るという。
内部告発した都庁関係者は、文春の取材に対し、公用車の使用などについて、「公私混同の批判は免れない」「危機管理の観点から大問題」とも指摘しており、おひざ元の都庁職員の間でも舛添氏に対する不満が高まっていることを感じさせる。
橋下徹氏「東京都知事がそんなに偉いのかね」
ネット上では、擁護の声も一部にあるが、舛添氏への疑問や批判は根強い。今回も、「ふざけてる」「王様にでもなったつもりか!? 」「リコールしないとこれからも無駄遣いしまくるぞ」などと厳しい書き込みが相次いでいる。
舛添氏は、文春が発売された4月27日、記者団を前に問題について釈明した。
湯河原通いについて、「健康を保って、頭の整理をして都民のために働く態勢を整えるのも知事として重要な役割だ」などと説明し、公用車についても、自宅や事務所まで送迎するルールに従っており、「まったく問題はない」と反論した。危機管理上の問題についても、「3人の副知事が輪番でちゃんと務めている。湯河原にも緊急連絡体制を敷いている」と否定した。
だが、豪華な海外出張などの舛添氏の振る舞いについては、都議会から「公私混同」との批判の声が出るようになっているほか、他県の知事からも異論が出るなど、批判の声が日ごとに強まっている。
元大阪府知事の橋下徹氏も、4月25日付のプレジデント・オンラインで、出張問題に絡んで「東京都知事がそんなに偉いのかね」と舛添氏を痛烈に皮肉るコラムを掲載している。
【関連記事】
最終更新:4月28日(木)18時26分