忍者ブログ

仏のよしのさん。

35あるひとへ ださない てがみ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

35あるひとへ ださない てがみ。

 

35あるひとへ ださない てがみ。

じしんのこと しんぱいしてくれて そくたつでハガキがきたので おへんじ かいてました。

かのじょへの おへんじは また べつに かいたほうが いいように おもいまして ださないてがみですが いま 考えているところなので よかったら よんでください。

 

えーっ、14日に いわくにけいむしょに いったの。

こんげついっぱい こうちしょに いるって いってたから 22にちにあいにいこうかと おもっていました。

 つきなかばに きてほしいっていってたけど

15にちは げんぱつろうどうしゃの うめださんの さいばんと ほうテラスでの ほうりつそうだんが あったし、こうちしょの かかりのひとの はなしでは もう1かいしか めんかいできない とのことで ごかぞくが めんかいにこられたら というのもありました。

じしんの しんぱいしてくれて ありがとうございます。

さいわい いまのところ ふくおかは しんど3くらいで すこし いえは ゆれましたが だいじょうぶです。

くまもとが とても たいへんそうで つよいじしんが たてつづけにあって これからさきも ふあんです。

でも じしんは いつどこで はっせいするかわからないので みんな ふあんかもしれません。

ちょっと ニュースを けんさくしてみました。

今月14日の夜以降震度7や6強を観測する地震が相次いだ熊本県では、19日夕方から夜にかけて震度5強と5弱の地震が発生するなど活発な地震活動が続いています。震度1以上の地震はこれまでに660回を超え、引き続き激しい揺れを伴う地震が起きるおそれがあるとして ...

熊本県益城町で今月14日に震度7の揺れを観測する地震で避難したあと、自宅に戻った人たちが、その後の大地震で相次いで犠牲になったことについて、専門家は「現在の耐震基準は大地震が連続して建物を襲うことを想定していない」と述べ、今後、建物に立ち入る際などには ...

さいきんは そうていがいのことが おこることが おおく そういうことが そうていがいではない ということも かんがえないと いけないかなあと おもいます。

おおきな じしんのあとに また おおきなじしんがある なんて ふつうおもいません。それで ぎせいになったひとが たくさんいらっしゃったとのことで なんと いっていいのか おみまいと おくやみを もうしあげるきもちで おいのりするしかありません。

それで おもうのは アスベストもんだい。いま けんちくげんばの ろうどうもんだいなんて かんがえていますが アスベストは さいばんになってて からだにわるいから もうつかわれていませんが 代替せいひんは あんぜんなのかというと けっきょく おなじじゃないか って おもうんです。

なんでも おなじことのくりかえし

やくがい でも こうがいでも です。

いちなんさって またいちなん というかんじがします。

それでたちどまって せいしょについて おべんきょうしています。

「○こころの かてを もとめるひとへ

しんやくせいしょにゅうもん 」みうらあやこさんの かれた ほんです。

しょうわ52ねん1977ねんに かかれたほんですが げんぱつろうどうの うめださんが げんぱつに はいって からだを こわされたのが しょうわ54ねん そのころから げんぱつは じこが もんだいになっていたのです。

ほんでは いま かなしみ について かかれているところを かんがえていて

・・・・・・・・にくしんとの しべつの かなしみさえ じかんとともに いやされていくものだ。

わたしたちの かなしみというものは そうした そこのあさいところで おわりがちで じぶんじしんの ありかたにたいする つうれつな かなしみというものは あまりにも すくないのではないか。

と かいてあって しんさいで みうちを なくされたかたが いらっしゃるときに こんな はつげんを ブログに のせていいものか なやんでいるところです。

でも にくしんの しが ちいさいときで みよりが ひとりもいなくなれば ふあんと かなしみは おおきいものになると おもいます。

じぶんじしんの ありかたにたいする つうれつな かなしみ

について かんがえると 

このとうじは げんぱつじこによる さぎょういんで ぎせい になるかたが いらっしゃっても こうひょうされず ろうさいの にんていも うけられず みたいなのがあって でんきを つかっていること これは いまも いっしょだと おもいます。また ウランの さいくつじょうでの ひばく そのゴミを つかった へいき などの もんだいもあります。

そのように かんがえていくと げんだいしゃかいの でんかせいひんは べんりで なにげなく つかっていますが いろいろな ぎせいのうえに なりたっているものだと おもいます。

ケータイでんわ でも CDでも レアアースの さいくつじょうの ぎせい こうじょうろうどうの ぎせい などなどです。

のうぎょうや ぎょぎょうが さびれて こうぎょうかして にんげんが ぶひんみたいに なっていく かなしみ みたいなものを かんじます。

にくしんの しを そこのあさいもの と いうことは つまり じぶんの し さえも かるいものだ となると おもいます。

わたしも ときどき しんだほうが いいんじゃないか って おもうときあるけど それは げんだいの もんだいなのかもしれません。

でも すぐに がんばらいなと とも おもいますけど。

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R