[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
21 龍谷中・高校で『ハンセン病・エイズの差別』をまなぶ 観劇会を かいさい。
きのうは じっかで じゅうぐんいあんふ の しょうじょぞう の けんで いけんがあわず わかれを つげて もと おっと の じっか に よらぜていただきました。
その あと もと おっとの おとうさんと おかあさんの じっかと わたしの ははの じっか の おてらが いっしょなので そこに おまいりして 叔母ちゃんの おてらの ほうがくに きしゃの なかから おまいりをして (やまの うえなので こうつうの べんが わるいため)
もと おっとの ごせんぞの おてらに おまいりして もと おっとの おとうさんの じっかにも よらせて いただきました。
おっとの ごせんぞの おてら浄方寺(じょうほうじ) で かんぎ(歓喜)という さっしを いただきましたので しょうかい いたします。
「むすぶ きずな から ひろがる ごえんへ」
―
龍谷中・高校で『ハンセン病・エイズの差別』をまなぶ 観劇会を かいさい。
へいせい27ねん9がつ24か さがしみんかいかんで
『ひかりの とびらを あけて~沖縄からの メッセージ~』とだいした えんげきを かんしょう。
9がつ24か は 宮崎美佐江さん もと おっとの 宮崎昭浩さんの おばさんの なくなった ひ です。
げきは おきなわの ちゅうこうせいを ちゅうしんとした わかい メンバーで こうせいされた げきだんに よるもので 「あらすじ」はHIVに かんせんしていることを つげられた じょしこうせい「めぐ」は まわりからの さべつや へんけんに おびえるなか、ハンセンびょう かいふくしゃである「やえこおばぁ」と であう。
「やえこおばぁ」から かたられる そうぞうを ぜっする かのじょの かこ。
そのなかで 「めぐ」は いきる ゆうきを える きっかけを みつけることになる・・・。
げんだいしゃかいの もんだい ハンセンびょう や エイズにたいするさべつや へんけんを なくす げき ということで じゅうぐん いあんふの しょうじょぞう もんだい のことも かんがえます。