[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
150はーちゃんへ
日本婦人の会の宮崎光子です。
みんなは みつこと よみますが じつは まちがいで こうこです。
わたしも まちがっていました。みやざきこうこ よろしくおねがいします。
―
おてがみ ありがとうございます。
わたしは しごとが へいじつでは きんようびが やすみなので
こうちしょの めんかいは きんようび なのですが
13にちは くまもとの 益城町に さいがいボランティアに いきまして
めんかいに いくことができませんでした。ゴメンナサイ。
―
しんさいは たいへんです。でも はーちゃんも たいへんですね。
―
こんどの きんようびは たんこうの せかいいさんに いこうとおもっていて またまた いけそうにないんです。
―
そこで いいことかんがえました。
―
てがみで やりとりしませんか?
わたしは ブログやっててそこで てがみの じょうほうアップしています。
―
はーちゃんの おはなしは うそみたいな ほんとうのおはなしで なんかすごいです。
―
なまえは とくめいで いまのところ はーちゃんに してますが なにか おすきななまえがあれば おしえてください。
―
また ほんみょうでも いいということであれば それでも いいのですが なにか あったときは 日本婦人の会としては せきにんが もてません。
―
と申しますのも じつめいで てがみのやりとりしていて いえが かりられないと もんくいってきたひとが いたものですから ほかにも いろいろ あるとおもいますので ごじぶんで つごうのよいほうで おねがいします。
―
さらいしゅうは いけるといいのですが まだよくわかりません。
―
では おてがみ おまちしています。
―
はいくを ひとつ おとどけします。
子福者の 行く先々の 鯉幟 土館イサ
-
これ どうよんだら いいでしょうか?
―
好日や 薄暑の寺に 相集う 土館イサ
薄暑って初夏即ち5月ごろの暑さをいうのだそうです。
―
では わたしの いっく
じんせいは かみの みわざの なればなり。
―
もう じんせい あんにゃもんにゃで よくわからない しんきょうを うたってみました。
では おへんじ おまちしています。
たいちょうは いかがですか?
しんあいなる あかるく げんきな はーちゃんへ。
日本婦人の会
みやざきこうこより