[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
よしの249【案内】11/28(月)昼:「そこが知りたい電力自由化」
わたしは しごとで いけませんが おしらせまで。
----- Original Message -----
From: 本河知明 <thonkawa@gmail.com>
To: fuku-freedom-school@freeml.com
Date: 2016/11/8, Tue 16:53
Subject: [fuku-freedom-school:0642] 【案内】11/28(月)昼:「そこが知りたい電力自由化」
本河です。
4月の電力自由化を機に立ち上げた市民団体
「パワーシフト福岡」としての案内です。
私が企画するイベントとしては珍しく、平日の昼間の開催なんですが…、
電力自由化についての初歩的なところから分かりやすく
解説していただく講演会を企画しました。
「原発の電気は買いたくない」と思っている方は多いと思いますが、
そういう人でも実際に「切り替えた」って人はまだまだ少ないと思います。
実際に切り替えた人の話も聞いたりする予定です。
ご都合がつく方、ぜひご参加ください!
以下、転送・転載歓迎です!
↓ ↓ ↓
「そこが知りたい電力自由化~あなたのギモンに答えます~」
今年4月から電力自由化がスタートしました。
私たちは電力会社を九州電力以外に
変えることができるようになりましたが、
実際に電力会社を変更したのは全国で約3%、
九州は約1.7%しかいません(9月30日現在)。
そこで今回、今年7月に
『そこが知りたい電力自由化 自然エネルギーを選べるの?』
という本を出版した高橋真樹さんに講演していただき、
「そもそも電力自由化って何?」
「電力自由化で何が変わるの?」
「具体的にどうしたらいいの?」
といった初歩的な疑問・質問に分かりやすくお答えいただきます。
また第2部では、実際に新電力会社に切り替えた人のお話もうかがいます。
「原発の電気は買いたくない」
「自然エネルギーの電気を選びたい」
という方、ぜひご参加ください!
【日時】...
2016年11月28日(月)13時30分~15時30分(最大16時まで延長もあり)
【会場】
福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」セミナールームA~C
(福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階)
【プログラム】
第1部(13:30~14:30) 高橋真樹さん講演
第2部(14:30~15:30) あなたのギモンに答えます!
※実際に切り替えた方の体験談もおうかがいします。
※参加者からの質問に答える時間をなるべく多く取りたいと思います。
【高橋真樹さんプロフィール】
1973年東京生まれ。ノンフィクションライター。
エネルギー関連の著書として『自然エネルギー革命をはじめよう』、
『親子でつくる自然エネルギー工作』、
『ご当地電力はじめました!』などがある。
エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議(エネ経会議)
が主宰する「高橋真樹の全国ご当地エネルギーリポート!」
(http://ameblo.jp/enekeireport/)では、
各地のエネルギーシフトの取り組みを伝えている。
【参加費】
前売・予約1000円/当日1200円
【問合せ・申込先】
090-6426-0901、greens_fukuoka@yahoo.co.jp(本河)
FB:https://www.facebook.com/events/217886938624616/
こくちーず:http://kokucheese.com/event/index/436680/
【主催】
パワーシフト福岡
【共催】
NPOバンク「もやいバンク福岡」
さよなら九電(原発)キャンペーン
パワーシフト・キャンペーン運営委員会
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【パワーシフト・キャンペーンとは?】
電力自由化のスタートにあわせて、
環境団体などが中心となって「パワーシフト・キャンペーン」を立ち上げ。
「自然エネルギーの電気を選びたい」という市民・消費者の声を可視化し、
(1)趣旨に合致する新電力会社を紹介・応援、
(2)電力システム改革に関する政策提言活動、
(3)普及啓発活動
などを行っています。
福岡でも「パワーシフト福岡」として、賛同する市民が活動中。
毎月第3木曜日の夜6時からナチュ村イムズ店で
お話会「みどりのカフェ」などを行っています。
【パワーシフト・キャンペーンが重視する5つのポイント】
(1)電源構成や環境負荷などの情報を一般消費者に開示していること
(2)再生可能エネルギーの発電設備(FIT電気を含む)からの調達を中心としていること
(3)原子力発電所や石炭火力発電所からの調達はしないこと(常時バックアップ分は除く)
(4)地域や市民による再生可能エネルギー発電設備を重視していること
(5)大手電力会社と資本関係がないこと(子会社や主要株主ではない)