[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
185-1三井化学に刑務所の 刑務作業はないのか!?
http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse10.html
法務省 刑務作業
5 外塀外作業
刑務作業は,通常,刑事施設の構内で実施されていますが,受刑者の社会性をかん養するための指導及び訓練などを兼ねて,塀の外の作業場で実施する場合もあります。
外塀外作業は,いわゆる開放的処遇の一環として実施されており,施設が直接管理運営する刑事施設の外における作業場において行われるものと,民間企業の理解と協力を得て,外部の事業所において実施するものがあります。なお,外塀外作業には,施設から作業場に毎日通うものと作業場に宿泊施設を設け,泊り込んで行うものがあります。
6 外部通勤作業
一定の要件を満たしている受刑者については,刑事施設の職員の同行なしに刑事施設の外の事業所に通勤させ,その事業に従事させたり,職業訓練を受講させたりすることができます。
外部通勤作業は,受刑者の自立心と責任感に基づき,自主的にその行動を規制することにより,円滑な社会復帰を図るための制度です。
7 作業収入
国が民間企業等と作業契約を結び,受刑者の労務を提供して行った刑務作業に係る収入は,すべて国庫に帰属します。平成22年度の刑務所作業収入は,約47億円となっています。
8 作業時間
受刑者の作業時間は,矯正指導を行う時間と合算し,原則として,1日につき8時間を超えない範囲内と定められています。
9 作業報奨金
作業に就いた受刑者等には,作業報奨金が支給されます。作業報奨金の支給は,原則として釈放の際,本人に対してなされますが,在所中であっても,その趣旨を損なわない程度で,所内生活で用いる物品の購入や家族あての送金等に使用することも認められています。
平成23年度予算における作業報奨金の1人1月当たりの平均計算額は,約4,700円となっています。
10 手当金
国は,刑務作業を実施するに当たり,労働安全衛生に関する法令に準じた措置を講ずる等,作業災害の発生防止に万全を期しています。
しかしながら,就業者が作業上不測の事故等により,死亡した場合は,その遺族に対し,また,その身体に障害が残ったときは,その者に対し,障害の程度に応じて手当金を支給します。
―
185大牟田おおむた世界せかい遺産いさん。
―