[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp" <spkdx234@ybb.ne.jp>
To: "chemical@technohill.co.jp" <chemical@technohill.co.jp>
Date: 2016/2/24, Wed 00:57
Subject: テクノヒル 佐々木さま
テクノヒル 佐々木さま
日本婦人の会の宮崎光子です。
福岡市西区姪浜3-27-10スカイハイツ103に住んでいます。
22日の電話での質問の回答をメールでお願いします。
スチレンとメタクリル酸メチルとアクリル酸塩メタクリル酸塩系共重合物のモノマーのときの名前と保護具SDS
そして保護具は外の作業の時も必要か?
短時間でも必要か?
防毒マスクがいるものは短時間でも外の作業でもいるきがしますがいかがですか?
外でも風が吹いてる日ばかりじゃないし、細かい作業で化学物質に顔を近づけないといけない作業もあります。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO057.html
労働安全衛生法
第七章 健康の保持増進のための措置
(作業環境測定)
第六十五条 事業者は、有害な業務を行う屋内作業場その他の作業場で、政令で定めるものについて、厚生労働省令で定めるところにより、必要な作業環境測定を行い、及びその結果を記録しておかなければならない。
その他の作業場って外も入りますか?
―
↑これはリスクアセスメントとして義務になりましたか?
今日、清水建設さんが建築現場にいらっしゃったのでリスクアセスメントの測定を聞くと、リスクアセスメントしてるけど測定器はいらないとおっしゃってびっくりしました。
もし測定器が必要なら労働基準監督署から清水建設さんに指導していただけますか?
私は床のワックスのフローリングマジックリン速乾!つや出しを30ぷんほど雑巾がけで普通のマスクで使用して1週間になりますがいまだにムカムカして目もかゆかったりガビガビしたりします。
心臓もドキドキします。
成分は下記です。
http://www.kao.com/jp/magiclean/mcl_flooring_spray_00_fablic.html
アクリル酸塩メタクリル酸塩系共重合物
アクリル酸もメタクリル酸も危険物ですが共重合物になるともっときけんになりますか?
共重合物のほうが製品として長持ちなら、新しい化学物質は共重合物が増えていますか?
うちの近所で下水管の補修工事があっててスチレンガスが出ていると測定してありましたが、下水管はタフでないといけないので、もし共重合物だったら他のガスも出ていた可能性はありますか?
現場の人はマスクなしで仕事してありました。
後で倒れた人いないか心配です。とにかく共重合物はひつこいので鼻や目の粘膜にこびりついてとれないかんじになり、異物が体の中に入ると脳が危険を感じアドレナリンがでると思うのですが、その状態が何日も何か月も続けば心身ともに影響がでるとおもいます。
マスクといっても水溶性のものは 普通のマスクじゃ逆効果、防毒マスクだとおもいます。
鼻や目には水分が多いので水溶性の保護はきちんとしないと仕事ができなくなるのではと思います。
―
わたしの場合は花王のフローリングマジックリン速乾!つや出し
フローリングの床は昔の床と違いワックスがしみこまない。
昔はワックスはロウの油で床に沁み込んでいたけど、フローリングだとワックスの概念がまったく違うそうです。油だとすべるので表面に接着しないといけないそうです。
速乾なので瞬間接着剤のような成分がはいっているのではないかと思うのです。
瞬間接着剤は水と反応するそうでマスクの内側は湿っています。
それに普通のマスクじゃ隙間からにおいが入ってくるしマスクをしてるとメガネがくもるように目の近辺も湿気が多くなります。それにひんぱんに塗ってると層が厚くなり汚れを落として塗るのでよけい揮発する量が増えると思うのです。
―
わたしの場合は短時間で1週間影響してるので、危険物の塗料や化学物質のにおいや粉塵あびながら仕事をする人はどうなのだろうと恐ろしくなります。
―
法が変わっても現場の人はリスクアセスメントはまったくされない感じがあります。
化学物質は共重合物とかで危険度があがってることはないですか?
共重合物はポリマーで安定ですが、モノマーとしての物質名はSDSとして表示されるのでしょうか?
以上思いつくままに書いてみました。回答よろしくおねがいします。
それとそちらは厚生労働省からの委託ですが、年間委託料はいくらで契約してあるのですか?
回答よろしくおねがいします。