[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
111にっき ブー。
おなら
せんじつ 5月1日 カトリックの きょうかいで こうえんがありました。
http://ogori.catholickyushu.com/
小郡教会:聖フランシスコ・ザビエル
ミカエル 山元眞神父さまです。(鳥栖教会兼任)
住所: 〒838-0141 小郡市小郡636-1
電話: 0942-72-3256 ファックス:0942-72-3395
メール: ogori@catholickyushu.com
-
スマホを こしに けいたいしてありまして こうえんのさいちゅう てにされまして でんげんを けされたように みえましたので しつもんコーナーのとき でんげん いれてあるか きいてみると マナーモードにしている とのこと。
―
大名町教会:勝利の聖母
ペトロ杉原博信神父さまは でんげんオフと いわれましたと いいますと
マナーモードでは ブーブー なりますからと まるで おならのように いわれました。
わたしは よく すかしっぺをします。
それは せいりげんしょうなので しかたのないことで でんじはスモッグより ましだと おもっていて すかしっぺ の ハンディキャッパーの ためにも おおいに すかしっぺを かまし へいぜんとしていることに きめています。
なんども ブーブー いわれますので わたしは サイレントモードも ございます と もうしました。